メリットがあるネットショップの決済方法は?
今回は
「ネットショップでメリットが高く、売上をスグにアップさせられる」
決済方法をお伝えします!
ネットショップで売上を伸ばしていくには
クレジットカード決済を導入することです!
お客さまはクレジットカード決済がないという理由だけで注文を辞めてしまうからです!せっかくネットショップに来店いただいて、商品をショッピングカートに入れて、最終段階の「決済方法」のところでお客さまを逃してしまっては売上に繫がりませんよね?
クレジットカード決済のお客さまメリット
ネットショップを利用する購入者のメリットとして、銀行振込やコンビニ支払いなど、外出しないで決済ができるのでとても気軽な決済方法です。また、クレジットカード決済を利用できるネットショップは安心&安全に利用できるということです。
ライフスタイルの変化
今、お客さまのライフスタイルは大きく変化しています!
日中は家に誰も居ないという世帯が増えています!
そのような状況でよくあるケースが
「宅配ボックス」に入れてくださいと
送り状に明記してください!
という依頼です!
このようなお客さまの要望を叶えるには、
事前にお支払いを済ませてもらう必要があります!!
クレジットカードなら
カード所有率が9割近くあるので
誰でも気軽に決済が可能です!
安心して安全に利用できる
クレジットカード決済が決済方法として準備されているネットショップは、クレジットカード会社の加盟店審査に合格したということになます。加盟店審査に合格している=安全で安心なネットショップというように、お客さまの購入段階で一つの判断基準になり、クレジットカード決済の導入はお店の信頼アップにも繋がります。
購入者のニーズが高い
ネットショップの決済方法で代金引換と並んでニーズが高いのが
クレジットカード決済です!!
今、ネットショップで購入する人の半数以上がクレジットカードでの決済を求めていますし、実際に、決済方法の半数はクレジットカード決済です。
財団法人日本インターネット協会 インターネット白書よると、
インターネットでの支払方法は、クレジットカードがトップシェアで51.9%となっています。
とある調査でも、最終購入画面で希望する決済方法がない場合に、58.4%ものお客さまが「購入をしない」「自分に合った支払い方法がある他のショップで購入する」と回答しています。
お客さまが注文を辞めてしまったらもったいないので
決済方法にクレジットカード決済を導入するメリットは高いです。
クレジットカード決済を導入して売上2倍アップを目標にしていきましょう!
ネットショップ運営者のメリット
お客さまが注文を完了した時点で仮売上となるので、未回収リスクの心配がなくなります。そして、入金確認業務がなくなり、出荷作業やその他の業務に専念できます。作業の効率化を図っていく上でもクレジットカード導入のメリットがたかくなります。
クレジットカード導入は危険が伴います!
⇒ チャージバック保証を契約しよう
関連記事
-
-
ネットショップでクレジットカード導入は危険!
ネットショップ運営していく上で、クレジットカード決済導入はリスクが伴います。なぜ …
- PREV
- ラッピングのリボンの結び方を動画で紹介!
- NEXT
- ネットショップでクレジットカード導入は危険!