ネットショップの売上を左右する色使い!色をもたらす重要な要素!
ネットショップを製作していく場合に、まずはじめに悩みどころなのが、ネットショップ全体のキーとなる色ではないでしょうか?
ネットショップに自社カラーを取り入れたり、何となく自分の思いで色を決めてしまっていないだろうか?
実は、色が人の心理と行動に少なからず影響を与えています。84.7%もの人が商品を購入するときに「色」で判断にしているからです。
なので、ネットショップの色は使い方により、売上げにまで影響がでるほど重要です!
では、それぞれの色が人にどう影響を与えるのか?
色彩が与える印象を活用しネットショップの配色を考えてみましょう。
ネットショップに適した色
もし、スイーツや食品などを取り扱っているネットショップで「黒」などの色がキーカラーになっていたら、あなたのネットショップに訪れたお客さまはどういう印象を持つでしょうか?
ほとんどのお客さまは
「なんだか、美味しくなさそうだなー」と感じるかと思います。
そこで、例えば食欲増進を狙いたいサイトなら、オレンジを利用する。これは食欲を高める効果もあり、尚かつ、食品をPRする色としても有効だといわれています。
黒やグレーに比べて、視覚からお客さまが食べたくなるような色でもありますね!
また、ネットショップはお互いの顔が見えにくいです。そこで配色が怪しかったり、うさんくさいとネットショップ事態が怪しい印象を与えてしまいますので注意が必要です。
カラーがもたらすサイトイメージ例
赤に適したサイト
・生命力、情動、行動力→価格訴求・キャンペン訴求したいサイト
橙色に適したサイト
・活気、親しみ、健康→「親しみ」「家庭的」なイメージを与えたいサイト
黄色に適したサイト
・にぎやか、希望、幸福→子どもの賑やかさ、活発さを表したいサイト
緑に適したサイト
・平和、健康、安全→安心、安全を象徴としたいサイト
青に適したサイト
・さわやか、冷静、誠実→爽やかさを感じさせたいサイト
紫に適したサイト
・高級、上品、美意識→上品さを訴求したいサイト
白に適したサイト
・清潔純粋、勝利→総合通販サイト
引用元:
【成果を上げる色の選び方】色彩心理学から学ぶ サイトカラーの「正解」
キーラカラーとサブカラーの決め方
ネットショップの販売商品、ショップのコンセプトをしっかりと決めたら、カラーがもたらす効果を理解しましょう。
キーカラーはショップのイメージに合う色を選び、そのキーカラーが引き立つ色をサブカラーとして選んでいきます。色彩心理学なども取り入れて、見込み客の特徴に合わせて色を決めていくのもよいでしょう!
ネットショップの色は売上にも影響していくので、なるべく早く決めておくとよいでしょう。ネットショップで使う色は、キーカラーも含めて3色程度が一番よいと言われています。その他にもネットショップは、商品ページで「商品画像」が表示されるため、色数が多いと、お客さまがパッとお店をみたときに、非常に見づらいページになってしまうからです。このポイントはおさえておきましょう。
ネットショップの色のまとめ
色は、人の気持ちに影響を少なからず与えるということがわかりました。
お店のコンセプトや商品にマッチしたネットショップのイメージカラーを見つけて、売上げが上がる色を決定していくことをオススメします。
でも、目立たせようとたくさんの色を使いすぎるのはNGです。なぜなら、お客さまは混乱しますし、あまりの見づらさに購入に至らなくなるからです。
ぜひ色を上手く利用して、商品購入につながる色を見つけてみて下さいね!
番外編:
赤と言えばマクドナルドやユニクロというイメージがありますが、実は
マクドナルドのメイン色は「ブラウン」なんですね。
引用元
【こんなにも凄い】色が人の心理と行動に与える影響とは | freshtrax | btrax スタッフブログ
関連記事
-
-
ネットショップ開業で独自ドメインを取得する5つのメリット
ネットショップを開業するなら、独自ドメインを取得して運営していくことを強くオスス …
-
-
無料でネットショップ開業する前におすすめする3つの要素
ネットショップが無料で開業できる時代になりました。 しかし、ネットショップを無料 …
-
-
ネットショップで失敗しない!開業する前に必ず集客方法を確認しよう
ネットショップを開業するのはとても簡単になりました! 失敗しないためにも開業前に …
-
-
片手間では絶対成功しないネット通販, ど根性で110億円売った魔術師が教える
片手間でネットショップを開業して成功したい、ネットショップを開業すれば売れる、と …
-
-
ネットショップの開業には最低3つの決済方法方法を準備しよう
ネットショップを開業する場合、 必要になってくる決済方法をまとめると、 代金引換 …
-
-
ネットショップ名前の付け方!SEOを意識した3つの手順
ネットショップを開業する時に、ショップの名前(ネーミング)を決めるのはとても重要 …
-
-
MakeShopでネットショップ開業するために必要な7つの準備
22,000店舗さまが導入しているMakeShop(メイクショップ)で、無料から …
-
-
ネットショップを開業前に知る!モールと独自サイトの比較22選
個人も企業も、ネットショップを簡単に開業できる時代になりました。開業方法として主 …
-
-
ネットショップにコンビ二決済を導入すべき理由
ネットショップのお支払い方法として、コンビニ決済は導入すべきなのか? とネットシ …
-
-
【保存版】ネットショップ開業に絶対オススメする本21冊!
ネットショップを開業するにあたり、本を購入してしっかりと学んでおくことをおすすめ …